<2009年5月4日(月・みどりの日)>
GWの真ん中、渋滞を避けて朝4時に出発、昨年出来た富士河口湖町本栖の「富士芝桜まつり」を観に行ってきました。
6時過ぎに到着、6時半の開場に行列が出来ていました。朝から曇っていましたが、何とか富士山は姿を現してくれましたが、9時ごろには雲に覆われて姿を隠してしまいました。約70万株という見事な芝桜と竜神池その向こうに富士山があり、素晴しい風景に感動しました。
会場では「富士山うまいものフェスタ」を開催しており、富士山周辺の名物・うまいものが揃っています。また原木大太鼓があり、大太鼓の中に5・6人が入って、中から太鼓の音を体験していました。
9時過ぎに引揚げましたが、既に駐車場は満車で付近の道路は大渋滞でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿