2009年10月25日日曜日

わが町内のフェスティバル











<2009年10月24日(土)>
 わが町内のフェスティバルが開催されました。
 30数年続けてきた夏の納涼大会を変えて、今年は秋季フェスティバルとなりました。 餅つき大会・パン食い競争・おたま競争・ゲーム大会・作品展・科学実験教室・工作教室・バザー・フリーマーケット・模擬店等、盛りだくさんのイベントで大好評でした。
 夏の夜から秋の昼に変えての行事となりましたが、楽しい1日でした。
 役員は疲れましたが・・・

2009年10月20日火曜日

わが町内の紅葉 ホウキグサ





<2009年10月18日(日)>
 わが町内の植え込みのホウキグサが紅葉しています。
 他の植物より一足早い紅葉ですが、綺麗で可愛いですね。

2009年10月19日月曜日

公園のカワセミと猫




<2009年10月17日(土)>


 久しぶりにカワセミを撮りに近くの公園に行きましたが、今日のカワセミは落ち着かず写真を撮れず、やっと木立の中にとまってくれたので1枚だけ撮って来ました。
 その後ろで猫が眠そうに日向ぼっこをしていました。


2009年10月15日木曜日

素朴な田舎料理 「水車の里 瑞穂蔵(みずほくら)」
















<2009年10月12日(月・体育の日)>
 那須の茶臼岳の紅葉を見た後、帰りに見つけたごはん処「水車の里 瑞穂蔵(みずほくら)」はお薦めです。
 ごはんにこだわり、地元で採れた「こしひかり」を水車で搗き、石臼で1日かけて、ゆっくり精白した米。その米を釜とかまどで炊いたおこげ付きの炊き立てのご飯をおひつに入れて出してくれます。お代わりもOKです。
 お薦めは田舎膳(1,050円)です。おこげ付きのおひつに入ったごはんに、手作り味噌の味噌汁、地元で採れた野菜やきのこを使った料理、温泉玉子(又は生玉子)、漬物等・・・昔懐かしい田舎料理を食べられます。他にだんご汁、すいとん(各525円)、や一品料理、手作り納豆等も有ります。
店舗では、こしひかりや手作り味噌、漬物等を販売しています。
   水車の里 瑞穂蔵
   住所:栃木県那須郡那須町湯本新林357-32
   電話:0287-76-1676

2009年10月14日水曜日

那須茶臼岳近辺の紅葉










<2009年10月12日(月・体育の日)>

 那須の芦野温泉に行く途中、紅葉を観に渋滞のボルケーノハイウェイを通り、那須ロープウェイで山頂駅まで行き、茶臼岳に登ってきました。
雲が多く紅葉も今ひとつの感有り・・・でした。
 帰りに「つつじ吊り橋」に寄って芦野温泉に向いました。

2009年10月12日月曜日

「杜の賑い・さいたまin咲いたまつり2009













<2009年10月11日(日)>

今日はさいたまスーパーアリーナで開催された「杜の賑い・さいたまin咲いたまつり2009」に行ってきました。
 オープニング「さいたま二百連太鼓」から始まり、さいたま市・沖縄県・尾花沢市・佐渡市・新潟市の伝統芸能を観てきました。
写真は
  さいたま二百連太鼓(さいたま市)
  四つ竹(沖縄県)
  日進餅つき踊り(さいたま市)
  花笠踊り(尾花沢市)
  琉球獅子舞ゆ(沖縄県)
  龍舞(沖縄県)
  龍虎の舞(沖縄県)
  佐渡おけさ(佐渡市)
  鬼太鼓(佐渡市)
  新潟下駄総踊り(新潟市)
  エイサー(沖縄県)
  フィナーレ

2009年10月4日日曜日

土浦全国花火競技大会 part2












<2009年10月3日(土)>

 バスツアーにて会場に到着したのが午後2時、既に場所取りのシートでいっぱい、やっと50cm幅のスペースを見つけて三脚をセット、開始の6時までじっと待ちました。
 6時にスタートし8時30分迄の2時間半、息も尽かせぬ93の花火は迫力満点で、あっという間に終了しました。