
<2009年7月20日(月・海の日)>
3連休の最終日で渋滞を覚悟で、日光と那須をドライブしてきました。
往路は全く渋滞が無く、11時に最初の目的地の「日光炭焼き村・渓流の館」に着きました。
渓流の釣堀で岩魚を釣り、囲炉裏の炭火で焼けるまでの間、渓流に降りてトンボや蝶の写真を撮りました。
昼食は名物の手打ち蕎麦と釣った岩魚の塩焼き、手作りソーセージの炭火焼、野菜の天ブラ、湯葉揚げ等を食べました。
炭火で焼いた岩魚は最高でした。
写真は
・渓流の館の店内、囲炉裏が並んでいます。
・名物の手打ち蕎麦、ボリュームも満点で600円です。
・渓流の釣堀、岩魚が元気良く泳いでいます。
・渓流
・渓流の流木とトンボ
・蝶
0 件のコメント:
コメントを投稿