2011年6月30日木曜日

権現堂堤の紫陽花まつり(幸手市)











<2011年6月26日(日)>
久喜市菖蒲町のラベンダーまつりの後、幸手市の権現堂堤の紫陽花まつり実施の情報を得て、そのまま権現堂堤に行って来ました。
朝からの雨も上がり沢山の観賞客が来ていました。
この時期に行ったのは初めてでしたが、桜並木の下に紫陽花が見事に咲き誇っていました。

2011年6月26日日曜日

ラベンダーまつり(埼玉県久喜市菖蒲町)











<2011年6月26日(日)>
今日は菖蒲町のラベンダーまつりに行ってきました。
例年この時期は、菖蒲とラベンダーが咲き誇りますが、菖蒲はもう盛りを過ぎており、ラベンダーはちょうど見頃を迎えていました。ただ残念なことに昨年の猛暑の影響でラベンダーが枯れてしまい、今年は例年の半分ほどの開花になったようです。

2011年6月23日木曜日

天然かき氷店と東京最古の大衆演芸場









<2011年6月22日(水)>
今年最高気温で猛暑日・熱帯夜の今日、仕事の帰りに東京で珍しい天然氷のかき氷を食べられる「だるまや餅菓子店」(北区十条)に寄ってきました。
埼京線十条駅から十条銀座商店街を歩いて5分のところにあり、日光の天然氷のかき氷を食べさせてくれます。
天然氷はキメが細かくなめらかで、美味しいです。
写真は「特選抹茶あずき」で1,180円です。(天然氷イチゴ600円~)

帰りに京浜東北線「東十条駅」まで歩きましたが、小さな商店街の途中に昔懐かしい大衆演芸場「篠原演芸場」が有ります。
東京で最古の大衆演芸場で昭和26年(1951年)に開場し、当時は浪曲師南条文若(後の歌手三波春夫)も出演しており、祖父に連れられて行った記憶があります。

天然かき氷で暑さを和らげ、懐かしい昔の思い出に浸って帰ってきました。

2011年6月19日日曜日

あじさい寺 長谷山本土寺(松戸市)


















<2011年6月18日(土)>
今日は、紫陽花と菖蒲を求めて松戸市のあじさい寺として有名な本土寺に行って来ました。
紫陽花も菖蒲もちょうど見頃で、早朝から沢山の人出で賑わっていました。

2011年6月15日水曜日

妻沼聖天山一般公開
















<2011年6月12日(日)>
あじさい寺「能護寺」を訪れた後、妻沼聖天山(聖天さま)に行きました。
平成15年から8年間かけて13億5千万円の総工費で保存修理工事が施され、一般公開されました。
国指定重要文化財の本殿の建造物の部材や壁画が素晴らしい彫刻で装飾されていますが、美しく彩色されて蘇りました。
左甚五郎作といわれる「鷲と猿」の彫刻も見事に蘇っています。