2012年7月30日月曜日

暑いぞ!熊谷・・・関東一のあばれ神輿!!!

<2012年7月29日(日)>

今日の熊谷の最高気温は36.9℃・・・
その中で熊谷市葛和田地区の大杉神社の夏祭り「関東一のあばれ神輿」が開催され、利根川で勇壮なあばれ神輿が揉み合いました。
葛和田地区は日本の女医荻野吟子の生誕の地で、荻野吟子記念館があります。
 







 

2012年7月18日水曜日

<日光霧降高原のキスゲ平と大笹牧場と霧降の滝>

<2012年7月15日(日)>
猛暑の3連休の中、日光霧降高原のニッコウキスゲが見頃との情報を得て早朝に出発し8時にキスゲ平に到着、現在自然観察の為の遊歩道を整備中で来年完成の予定で、一部の遊歩道しか立ち入り出来ませんでしたが、見頃を迎えていました。
帰りに霧降高原にある大笹牧場と霧降の滝に寄って帰ってきました。


<霧降高原キスゲ平>


<ニッコウキスゲ>

<ニッコウキスゲ>


<霧降高原キスゲ平>


<ニッコウキスゲ>


<大笹牧場の霧に浮かぶ馬>


<大笹牧場の羊>


<霧降の滝>





2012年7月10日火曜日

行田古代蓮の里(埼玉県行田市)

<2012年7月8日(日)>
昨夜から雨が降っていたが、行田市にある「古代蓮の里」に行ってみました。
朝7時に到着したが、ちょうど「古代蓮まつり」が開催されており、雨にもかかわらず駐車場はほぼ満車で会場内は人で溢れていました。
行田蓮(古代蓮)・甲斐姫・黄花蓮はちょうど見ごろを迎えていましたが、世界の蓮はこれからの様でした。
絶滅危惧種のオニバスが咲き始めていました。
地上50mの展望台から下を見ると「たんぼアート」が出来ており、ギネスに申請するそうです。

<行田蓮(古代蓮)>



<古代蓮の池>



<古代蓮の池>



<キバナハス>



<古代蓮の池>




<行田蓮(古代蓮)>




<行田蓮(古代蓮)>



<白蓮>



<オニバス(絶滅危惧種)>



2012年7月1日日曜日

<見頃を迎えた所沢のゆり園>


<2012年6月30日(土)>
西武ドームの隣にある「ところざわのゆり園」に行って来ました。
梅雨の晴れ間の行楽日和で50種45万株のゆりの花が咲き誇り、早咲きのすかしゆりは満開・遅咲きのハイブリッドは5分咲きでした。